-お前は誰だ!-凡人が自己紹介してみた

雑記

1:基本情報

どうも、kuni5です。今まで3つの記事、、、というにはあまりに稚拙な記事ですが、
兎にも角にも3つ投稿してきました。

完全に忘れてました。「自己紹介」するのを!

というわけで、まずは基本情報から書いていきます。

  • 名前   kuni5
  • 性別   男
  • 年齢   25
  • 出身地 埼玉県
  • 趣味 筋トレ、ブログ、ロードバイク、旅行、ドライブ、キャンプ、ゲーム(pc,switch,スマホ)、換気(?)、スマホなどのガジェット類、植物

まず、名前はあだ名に俺の好きな数字の5を足しただけなんだけど
なんかいい感じになってるから使ってる。読み方は、くにご、くにふぁいぶ。なんでもいいかな。
適当なのが俺の性格。

次、

年齢は25歳、つまり平成1999年生。月日はあえて今のところは伏せておこう。

次、

出身地である埼玉県はなにもない県だと思っている。魅力も無ければ観光客も金もない。
海もなければ山もあまりない。端っこにはあるかも。
ただ、俺の住んでいる市は山ない。海ない。故に災害がない!
無いものはないが、無くべくして嬉しいこともあるのが地の特徴なのかもしれない。

次、

趣味に関してはかなり豊富なんじゃないかと思っている。ここで全部書くと
もう6個くらいは記事が掛けそうなのでここでは割愛してまた今度話すよ!

2:今までやってきたこと(過去)

では、俺の今までの経歴を語っていこう。

上から順に年齢が若い順に高校スタートで書くと、

  • 高等学校情報処理科卒業
  • 金属加工工場就職→1年後退職
  • 退職と同時に専門学校のプログラマー学科に入学
  • 4年制の時を経て卒業
  • 自転車販売店に就職→半年後退職
  • 退職と同時に運送会社に採用決定
  • 現在、運送会社の工場勤務、部署副リーダー(カッコつけて本当のこと書いておく)

と、かなり右往左往している人生だなと感じる。
そう言われても仕方ないし実際そうだ。

始めはゲームが好きだったからゲームプログラマーになりたいと思ってた。
けど、やっぱ現実的なやつにするかって思って金属加工工場に就職した。
でも、つまんなすぎて辞めてやっぱプログラマーになるか
って思って専門学校に入学した。
で、プログラマーとして就職するにはプログラマーとしての才が無いと
学校に通学しているうちに感じ始め趣味で大好きだった自転車に路線変更。

それが、自転車販売店。で、就職して最初は良かったけど
結局自転車販売店でいちばん大事なのは
自転車に対する情熱とか知識も必要だけど何より

接客が第一。

俺はそこで学んだ。

「仕事は、好きなものじゃなくて職種で選べ!!」

自転車が好きで自転車販売店に就職したのに
結局やってることは自転車弄りじゃなくて自転車販売。
そりゃそうだ、販売店だし。でも、それがつまんなかった。
俺がやりたかったのは、人に自転車を売ることじゃなくて
自転車を弄り倒して自転車のプロになることだった。

故に俺は、

「自転車販売店を半年で退職した」

いやー、早かった。気づくのも辞めるのも早かった。
まあ、ここも複雑な事情があるんだけどそれはまた別のお話、、、。

で、家から近い運送会社の工場勤務に今は就職して早1年半が経過している。
でも、やっぱつまんねえな!!!
そもそも仕事自体面白くない!
いや、よく考えてよ。一日8時間も興味のないことやってるんだよ!?
そりゃおもろくないわ。
金は稼げるけど二度と戻らない時間を俺は何に使っているんだ、と
思ってしまったわけだ。そこで目をつけたのが、、、

3:ブログと凡人の出会い

働いている俺の今後の生活の条件を考えた時、次の2つが浮かんだ。

  • そこそこ収益のある生活
  • 何時に何してもいい自由な環境

これが俺の今後の生活で必要な条件。

「要は、楽して金が欲しいんだろ!」
って思うかもしれないが、そう思わない人間がいるのか!?

言うて、そんな不純な動機でブログを始めた、、、ってものあるが目的は別にある。
それが

「凡人の俺が世界の凡人に対してアドバイスをしてみたい」

これだ。世界ってのはやっぱ理不尽だ。残念ながら凡人よりも天才は少なく故に、
凡人は見向きもされないし期待もされない。でも、本当は違う。
なぜか、

「凡人は自意識の誤解」だと

本当は高く飛べるのに、凡人は高く飛べないと思っているだけだ。
一回飛べると想って飛べ!!
っていうことをこのブログでは発信していきたい。可能性は必ず0ではない!!

さて、次のそこそこ収益のある生活。
これは言わずもがなアフェリエイトなどの広告収益のこと。
今後はクラウドソーシングにも手を出して少し安定を取るのもいいだろうと思っている。
が、俺はブログ一本で行きたい!!!頑張るぞ!!ある程度は。

最後、自由な環境。これがないとそもそも人間はなんで生きてるんだろうって
すごく変な思考に至る。
仕事してて腐るほど思ってきたのが、俺なにしてるんだろう。って感覚。

その思考も、時間も、労力も好きなことに使う!それが今後の凡人の俺だ!!

で、今後どういうことを書いていこうかっていうのは、、、


4:このブログで書く予定のこと

結論、俺のすべて

これに限る。

  • 趣味
  • 思考
  • 健康(筋トレ)
  • 資産(FX、株)

それらすべてを深堀りして凡人の俺ができたんだから凡人だと思っているかもしれない貴方もできる!
って発信していきたい!!強く!思う!

それを見てなんのメリットがあるの?って?

わからない。あるのかもしれないし、ないのかもしれない。
絶対にある!なんて無責任な発言はしない。
でも、実際に行動を起こすまでは無いと言い切れるだろう。

一歩でも行動したらもしかしたらあるかも、、、?

この文章をみて自分でも思うけどかなり適当だ。
でも、人生適当なのが行きやすいのが事実だ。

テキトーに適当に生きるのが一番いいのかも。


6:最後にひとこと

凡人よ、高く飛べ!されど跳べ!故に翔ぶ。

次回予告

ロードバイク編:初心者がいきなり往復200km走って海に行ってみた!

かなりキツかったおおおおおお!!!!!!!!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました