※この記事にはアフィリエイトリンクを含みます。
リンクから商品を購入いただくと、筆者に収益が入ることがあります。
ご興味がある方は、リンクをご活用ください。
ども!kuni5です!
我が家にも念願のSwitch2が来てくれた!

という訳で今回の記事では、
Switch2を守るためにおすすめの
ポーチ、カバー、保護フィルム
の3つを紹介するよ!
個人的な拘りを持ちながら厳選した商品なので
参考になれば幸いだよ!
では、いってみよー!
Contents
携帯ポーチ:[tomtoc] Switch 2 ケース

俺が購入したのは、
[tomtoc] Switch 2 ケース
全面保護 キャリングケース ハードケース
耐衝撃 ポーチ ゲームカード12枚収納 ブラック
購入条件は、
- スリルタイプ
- ハードケース
- 黒でシンプル
スリムタイプなので本体とゲームカード12枚のみ
収納可能なガチスリムなのがお気に入り。
ちょっと友達と遊びに行くついでに持っていったり、
待ち合わせ場所で暇になるから持って行く。
とか気軽に持ち運べるのがこのポーチの強みだと思う。

蓋を開けると12枚のカード入れが一番初めに露出して、
その下に本体を入れるポケットが露出する構造になっている。
蓋の裏面にはスティックとボタン型に切り取られた型になっているので
仮にスティック部分にカバーを付けても収まる様になっているのがGOOD!

実際にスティックにカバーを付けて、
本体に透明ケースを付けてもポーチに入れること出来た。
少し窮屈になるけど、スティックが押されっぱなしに
なることはないので優しさも兼ねた優秀なポーチだ。
チャックは2個付いているので、中央部分から開いたり
片方に寄せて使ったり自由に使えるのもGOOD!
気になった方は下のリンクから御覧下さい!
保護フィルム:ベルモンド Switch2 / アンチグレア

今回購入したのは、
ベルモンド Switch2 保護フィルム アンチグレア
購入条件は、ベルモンド Switch2 / スイッチ2 用 保護フィルム アンチグレア
- ガイド付きで作業がある程度簡単であること
- アンチグレアで反射防止、指紋防止であること
旧Switchの時に適当なフィルムを貼って屋外でプレイしてたら
光の反射で画面が見えづらいことと、指紋が目立ったので
今回は指紋が目立たず、反射しない
アンチグレアフィルムをチョイス!
この商品は、ガイド付きなのである程度は簡単にできた。
けど、なぜか上下幅が合わなかったので結局手で貼り直した。
ガイド自体はそんなに期待できないけど、
肝心の保護フィルムは完璧!理想通りだ。

それに、この保護フィルムにはクロスも付いているので
クロスをポーチに忍ばせればいつでも拭ける様になるので
使用したクロスは捨てずにポーチに入れておくのがおすすめ!
アルコールのクロスは捨てて、布のクロスはとっておこう!
気になった方は下のリンクから御覧下さい!
本体カバー:Chayoo Switch 2 カバー

今回購入したのは、
Chayoo Switch 2 カバー
本体を入れるポーチと保護フィルムと
本体につけるカバーが欲しくて探して見つけたのがこの商品。
購入条件は、
- 背面のスタンドが使えること
- 透明、黒色であること
- 出来ればドックにそのままで入れられること
- ジョイコンカバーもあると嬉しい
という条件で探して見つけたのがこの商品。

まず、背面スタンドが使えるのは必須条件だった。
カバーを付けてスタンドが使えないのでは本末転倒。
ここは譲れなかった。

あと、細かい部分で言うと
上部分の電源ボタンや音量ボタンも押しやすい厚さであること。
これは意識せずに購入したけど結果的に押しやすいカバーの厚さだったのでGOOD!

穴部分も綺麗にくり抜かれて干渉せずに使えるので仕上がりも完璧!

ジョイコンカバーも出来れば欲しかったので付属なのが嬉しい!
材質はシリコンの透明で指紋目立たずシンプルな作りが嬉しい。
手触りは滑りにくい手触りなので落とすことも少なくなりそう!

カバーを付けたままドックに収納することは可能ではある。
けど、かなりキツくてドックの損傷に繋がりそうだったので
ドックに収納する時はジョイコンカバーはそのままで
画面の背面カバーのみ外して
ドックに収納するのがおすすめ!
旧Switchも家でドックに収納する時はカバー外して、
外出する時だけ背面カバーを付けていたので
今まで通りの使い方ができるのは嬉しい。
できれば、ドックにそのまま収納できるのが良いけど
その分カバーの素材を薄くする必要があるので傷が付きやすくなる
デメリットもあると思うので俺はこれはこれでお気に入り。
あと、スティックカバーが肉球のモチモチなのが意外と好きかも・・・
気になった方は下のリンクから御覧下さい!
終わりに
という訳で、

を今回は紹介したよ!
なんでも良いや、というわけではなくて
必死こいて厳選したものを紹介したので
少しでも参考になれば幸い!
もし、気になることがある方はお問い合わせから
受付しているのでなんでも聞いてね!
また、Switch2のおすすめの
保護フィルム、ポーチ、カバー
があればコメントで教えてね!
では、また次の記事でお会いしましょう!
またねえええ!!!
次回、???
投稿予定日:???
