ども!kuni5です。
このお知らせは、
新着記事の更新頻度に関するお知らせです。
10月の頭に
毎日更新を宣言する動画を投稿しました。
しかし、毎日更新をするフェーズは終了するべき。
という考えになっています。
今までは、記事数がなかったので毎日更新をして
コンテンツを増やすことをメインにしてきました。
ですが、今ではある程度コンテンツ量が
増えてきて最近考えているのが
何を書くべきなのか
という質の部分と
その先を見据える
という将来性を考えています。
この5ヶ月間はがむしゃらに記事を書いて
量を増やすことを頑張ってきましたが、
これからは、本当にニーズのある記事や
凡人としての独自性の高いコンテンツ。
また、記事の閲覧数などの解析情報から
このブログの方向性を考えるフェーズに
移行しつつある。という
点をお伝え致します。
まず、先を見ずに動画で
毎日更新を宣言することをしてしまい
お詫び申し上げます。
申し訳ないです。
更新頻度のことに関して毎回お知らせとして
速報を出していては、信頼が失われる。
という部分を考えて今後の投稿頻度を
このお知らせで確定致します。
今後は、
記事の手直し、
kuni5-blogの強み
を見直す
舵取り期間
と致します。
新着記事更新は
一時停止。
と致します。
新着記事を御覧頂いている
読者の皆様には
記事をお届けできずに
ほんとに申し訳ないです。
しかし、これからkuni5-blogを
安定して続けていくことと
なにより、
運営者の私が
本当にやりたいこと
を続けられるように今一度
ご理解賜わりたく存じます。
いつも、御覧頂いている読者の方に
感謝の気持ちでいっぱいです。
いつもありがとうございます。
新着記事更新は11月のお知らせで
通知いたしますので今しばらくお待ち下さい。
内なる本音
ずっと、考えていました、
これからこのブログをどの方向性で運営するか
新着記事更新はどうするか
今後の収益をどう確保するかなど。
現実的な話だし、話さないのが良いのはわかっています。
ですが、kuni5-blogは本音を大事にしています。
包み隠さず発進するのがこのブログの強み。
なので、隠さずに話しました。
今のkuni5の心の内を明けたのが
このお知らせにすべて書きました。
ここまで成長できたのは、
読者の皆様とのkuni5-blogの成長が
無ければこの悩みにすら
辿り着けなかったと思います。
なので、ほんとうに御覧頂いている
読者の皆様に感謝しかないです。
これが
私の本音でございます。
これからのkuno5-blog
そして、期間を選定することに
名称
を付けることにしました。
それが、次の画像です。

活動期間に
Episode
という名称を付けました。
これは、このブログで
私と読者の皆様で綴る
1つのストーリー
という意味を込めて名称致しました。
そして、Episode1は2025年10月17日を持ちまして

終了といたします。
また、VonLog#4と合わせまして
動画も制作しましたのでこちらも御覧下さい。
これからは
Episode2として
運営方針を切り替えて活動していきます。
Episode2の終了期間は未定となっております。
折り合いがつき次第、またお知らせ致しますので
今しばらくお待ち下さい。
長くなりましたが、
これからもこの凡人ブログの
kuni5-blogを
何卒、宜しくお願いします。
運営者:kuni5



コメント